ライフサイエンス出版株式会社

FacebookTwitterInstagram
menu

THERAPEUTIC RESEARCH(セラピューティック・リサーチ)

PierOnlineで購入:Pier Onlineで購入可能

1998年 19巻 3号 目次

■ Opinion

医療の標準化はなぜ必要か
―各国の医療事情と治療ガイドラインの動向―

p433-40

泉 孝英(京都大学胸部疾患研究所環境呼吸器病学呼吸器内科)

■ Symposium:脂質メディエーター研究集会

【Session 1】

1.脂質メディエーターとは何か

p447-51

清水 孝雄(東京大学大学院医学系研究科生化学分子生物学)


2.哺乳動物ホスホリパーゼA2の多様性と役割分担

p452-61

工藤 一郎(昭和大学薬学部衛生化学)


3. リポキシゲナーゼとシクロオキシゲナーゼ:その働きと調節

p463-9

山本 尚三(徳島大学医学部生化学)


4.アラキドン酸代謝物の生体内の役割―ペプチド・ロイコトリエン,トロンボキサン,シクロオキシゲナーゼ-2―

p471-8

鹿取 信(北里大学医学部)


5.脂質メディエーターの受容体

p480-91

清水 孝雄(東京大学大学院医学系研究科生化学分子生物学)


【Session 2】

1. 脂質メディエーター研究の歴史

p493-505

永井 博弌(岐阜薬科大学薬学部薬理学)


【Session 3】

1.小児喘息

p507-12

永倉 俊和(東京慈恵会医科大学第三病院小児科)他


2.喘 息

p514-22

藤村 政樹(金沢大学医学部第三内科)


3.トロンボキサンとアレルギー性鼻炎

p524-8

坂倉 康夫(三重大学医学部耳鼻咽喉科)


4.皮膚アレルギー疾患と脂質メディエーター

p531-6

山本 昇壯(広島大学医学部皮膚科)

■ Symposium:第25回日本救急医学会総会ランチョンセミナー

中枢神経系損傷と血液凝固系
―thrombinを中心にして―

p543-55

鈴木 倫保(岩手医科大学脳神経外科)

■ Symposium:第5回臨床心臓病研究会

心臓突然死の予測因子とアンケート報告から

p561-7

広木 忠行(福岡大学筑紫病院第一内科)


【特別講演】

心臓突然死の予知は可能か?
―侵襲的アプローチ―

p568-71

相澤 義房(新潟大学医学部第一内科)


非観血的検査法による心臓突然死の予測

p572-6

小沢 友紀雄(日本大学医学部第二内科)


【Session 1】

1.若年運動選手の加算平均心電図
―運動中突然死の予知について―

p577-81

諸江 一男(福岡大学筑紫病院第一内科)他


3.肥大型心筋症の運動時血圧反応と日内血圧変動の検討
―血圧異常反応と心臓突然死との関連―

p582-8

松永 萬成(国立療養所武雄病院内科)他


4.肥大型心筋症の突然死予測因子の検討

p589-90

高木 英爾(三重大学医学部第一内科)他


【Session 2】

6.突然死ないしニヤミスを生じた若年者心筋症症例について注目すべき二つの問題点

p591-6

関口 守衞(信州大学医学部第一内科)他


7.心不全の経過中,急死した高齢者心アミロイドーシスの2剖検例

p597-600

千田 宏司(東京都老人医療センター循環器科)他


8.心臓突然死における剖検35例の検討

p601-4

下原 康彰(呉共済病院循環器内科)他


9.心筋梗塞後のSubepicardial Aneurysmの破裂にて突然死した心サルコイドーシスの1症例

p605-10

宮城 学(東京医科大学第二内科)他

■ Symposium:第19回東海ペースメーカー研究会

1.閉塞性肥大型心筋症に対するDDDペースメーカー植込みにより圧較差の低下を経時的に観察しえた1例

p615-7

浅野 博(公立陶生病院循環器内科)他


2.DDDペーシング療法で1年を経過した閉塞性肥大型心筋症の1例

p618-621

大道 近也(三重大学医学部第一内科)他


3.DDDペーシングが左室流出路圧較差軽減に有効であった閉塞性肥大型心筋症の2例のその後

p622-4

上野 義記(岡村記念病院循環器科)他


4.90歳を超える患者への初回ペースメーカー植込みの検討

p625-7

加藤 勲(愛知医科大学第三内科)他


5.過去33年間におけるペースメーカー植込み症例の年齢および疾患の変遷

p628-31

高味 良行(名古屋大学医学部胸部外科)他


6.ペースメーカー植込み後早期のフォローアップ脱落症例の背景についての検討

p632-4

田中 厚志(刈谷総合病院循環器センター)他


7.ペースメーカー植込み患者の生活予後に関する検討
―QOLの定量評価の試み―

p635-7

木下 優(藤田保健衛生大学医学部内科)他


8.右室高位中隔ペーシング時の心機能の実験的研究

p638-42

高木 靖(名古屋大学医学部胸部外科)他


9.Single Lead DDDの基礎検討

p643-6

白川 勝啓(株式会社カージオペーシングリサーチ・ラボラトリー第一研究室)他


10.僧帽弁,三尖弁閉鎖不全症への僧帽弁置換術三尖弁縫縮術後に合併した心房粗細動,心室頻拍に対しカテーテルアブレーションICD植込み術を施行した1例

p647-50

山内 正樹(名古屋第二赤十字病院循環器科)他


11.特殊な労働環境にあるペースメーカー植込み適応患者について
―漏洩電磁界の測定―

p651-2

松井 俊樹(岡村記念病院循環器科)他

■ Symposium:第21回東海時間循環器研究会

1.体動・姿勢の同時計測による心拍変動サーカディアンリズムの解析

p655-60

関岡 清次(三重大学医学部第一内科)他


2.睡眠時無呼吸症候群の心拍変動解析VLF(Very Low Frequency)成分増大とその機序

p661-2

篠邉 龍二郎(愛知医科大学運動療育センター)他


3.短時間心拍変動の低下は冠動脈疾患患者の長期死亡率の独立した予測因子となりうるか

p663-5

向井 誠時(名古屋市立大学医学部第三内科)他

■ Symposium:第7回無症候性脳梗塞研究会

【セッション1】

1.血圧日内変動からみた無症候・有症候性脳梗塞患者の予後

p669-70

甘利 雅邦(財団法人老年病研究所附属病院神経内科)


2.慢性期虚血性脳血管障害患者における夜間血圧下降の臨床的意義

p671-2

中村 健正(九州大学医学部第二内科)


3.無症候性脳梗塞と血圧日内変動
―自律神経活動との関係―

p673-675

苅尾 七臣(自治医科大学循環器内科)他


4.症候性・無症候性脳梗塞進展に関与する夜間血圧の意義,および血圧日内変動パターンの経時的変化

p676-9

山本 康正(京都第二赤十字病院神経内科)


5.本態性高血圧患者における無症候性脳血管障害の危険因子および予測因子
―正常血圧者での検討を加えて―

p680-2

菊地 典子(東北大学医学部第二内科)他


【セッション2】

追加発言1:血圧日内変動パターンと脳血管障害発症との関係について

p683-4

秋口 一郎(京都大学医学部神経内科)


追加発言2:Collabolative Studyの提唱

p685

島田 和幸(自治医科大学循環器内科)


紙上コメント:脳血管障害と血圧日内変動の問題点

p686-90

今井 潤(東北大学医学部第二内科)

■ Symposium:第13回臨床和漢薬研究会

1.十全大補湯による癌の悪性化進展および転移抑制に関する基礎的検討

p699-704

済木 育夫(富山医科薬科大学和漢薬研究所)


2.肺癌化学療法時の骨髄抑制に対する十全大補湯の効果

p705-8

山懸 俊之(和歌山県立医科大学第三内科)


3.癌術後患者に対する十全大補湯投与の意義

p709-10

植田 俊夫(大阪大学医学部救急医学)


4.胃癌術後補助化学療法における十全大補湯による免疫能改善効果

p711-3

今野 弘之(浜松医科大学第二外科)


5.癌の放射線治療における漢方薬の検討

p714-9

竹川 佳宏(徳島大学医療技術短期大学部)

■ 原著

うつ状態を合併した脳血管障害後遺症患者の昼夜活動リズムに対する塩酸ビフェメラン(アルナート ®)の効果

p723-36

後藤 洋一(湯布院厚生年金病院)他


Pimobendan(Acardi ®)の投与でCatecholamine静注より離脱できた不整脈源性右室異形成(ARVD)の1例

p737-44

西川 和子(東京女子医科大学附属青山病院循環器内科)他


高血圧症を合併したインスリン非依存型糖尿病に対するCa拮抗薬とACE阻害薬治療による腎機能,膵および下垂体関連ホルモン分泌に及ぼす影響についての研究

p745-58

武田 成正(東邦大学医学部内科学第一講座)他


注腸X線検査における大腸検査食インテスクリアの有用性に関する検討

p759-69

柏木 秀樹(湯川研一消化器クリニック)他


新しい大腸検査食インテスクリアの臨床的検討

p771-8

野崎 良一(大腸肛門病センター高野病院)他