ライフサイエンス出版株式会社

FacebookTwitterInstagram
menu

THERAPEUTIC RESEARCH(セラピューティック・リサーチ)

PierOnlineで購入:Pier Onlineで購入可能

1999年 20巻 5号 目次

■ Opinion:レニン・アンジオテンシン系抑制研究の基礎と臨床

【基礎研究の立場から】

アンジオテンシンII産生系

p1241-49

宮崎 瑞夫(大阪医科大学薬理学)


【臨床研究の立場から】

ACE阻害薬とアンジオテンシンII受容体拮抗薬の臨床的将来展望

p1251-6

桧垣 實男(大阪大学医学部加齢医学)

■ Symposium:第12回血栓症セミナー

総論

p1263-4

住吉 昭信 (宮崎医科大学第一病理)


1.Acute Coronary Syndromeに対する治療の現況
―発生のメカニズムおよび内科的インターベンション―

p1265-74

竹越 襄(金沢医科大学循環器科)


2.PTCA施行後の動脈壁病理所見からみた抗血栓対策

p1275-82

由谷 親夫(国立循環器病センター臨床検査部病理)


3.CABGかPTCAか―その適応と長期予後―

CABGについて

p1283-8

細田 泰之(順天堂大学医学部胸部外科)


PTCAについて

p1289-94

野坂 秀行(小倉記念病院循環器科)


4.TFPI遺伝子導入による抗血栓療法

p1295-9

上野 光(九州大学医学部循環器内科)

■ Symposium:第4回腎と高血圧研究会

【Session I】

1.腎水・Na代謝における腎キニン,NOの役割

p1317-21

富樫 信彦(札幌医科大学医学部第二内科)他


2.虚血再潅流腎における一酸化炭素(CO)の果たす役割

p1322-5

石田 祐二(埼玉医科大学腎臓内科)他


3.血管平滑筋における誘導型一酸化窒素合成酵素(iNOS)に対する遺伝子組換えヒトエリスロポエチン(rHuEPO)の影響

p1326-30

秋元 哲(自治医科大学腎臓内科)他


【Session II】

1.原発性アルドステロン症患者の血圧日内変動も食塩制限によってNon-dipperからDipperへ移行する

p1331-4

宇津 貴(国立循環器病センター内科腎・透析部門)他


2.Na利尿ペプチドの腎保護作用とその機序
―BNPトランスジェニックマウスを用いた検討―

p1335-9

笠原 正登(京都大学大学院医学研究科臨床病態医科学第二内科)他


3.食塩感受性高血圧ラットの腎臓における酸化LDL受容体(LOX-1)の発現亢進

p1340-4

長瀬 美樹(東京大学医学部腎臓内分泌内科)他


【Session III】

1.高血圧ラットにおける腎c-fosの発現とその抑制

p1345-9

大塚 文男(岡山大学医学部第三内科)他


2.アンジオテンシンIIのメサンギウム細胞TGF-βレセプターに及ぼす影響

p1350-1354

金井 英俊(九州大学医学部第二内科)他


3.L-NAME/SHR腎硬化症におけるAng II Type1受容体拮抗薬の糸球体アポトーシス誘導に関する病理組織学的検討

p1355-9

鷹觜 徳子(獨協医科大学循環器内科)他


【Session IV】

1.IgA腎症における組織障害と糸球体血圧

p1360-3

小西 啓夫(大坂市立総合医療センター内科)他


【Session V】

1.ヒトサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体(hTSC)機能発現系の確立とこれを用いた構造機能連関の検討

p1364-7

谷山 佳弘(東北大学医学部第二内科)他


2.腎臓におけるClC-5クロライドチャネルとH+-ATPaseの共発現

p1368-71

坂本 尚登(東京医科歯科大学医学部第二内科)他


【Session VI】

1.Dahl食塩感受性ラットにおける高血圧発症に伴う糸球体と腎内抵抗血管の構造特性の変化

p1372-6

供田 文宏(富山医科薬科大学医学部第二内科)他


2.門脈内遊離脂肪酸が腎機能に及ぼす影響
―除神経ラットにおける検討―

p1377-82

伊勢 拓之(金沢大学医学部血液浄化療法部第一内科)他


3.ラット視床下部内Norepinephrine Releaseに対するNeuropeptide Yの作用とSodium Ionの影響について

p1383-7

津田 和志(和歌山県立医科大学循環器内科)他


【特別講演】

Renal Mechanisms of Obesity Hypertension and Relevance to Essential Hypertension

p1388-401

John E. Hall(Department of Physiology and Biophysics and Center for Excellence in Cardiovascular-Renal Research University of Mississippi Medicul Center, Jackson, Mississippi, USA)

■ Symposium:第4回非線形系循環器研究会

【一般演題】

1.身体の時系列解析

p1405-15

大友 詔雄(北海道大学工学部)


2.心拍変動の起源をめぐって―最近の話題―

p1416-1424

山本 義春 (東京大学大学院教育学研究科)他


3.血圧調節の非線形性

p1425-7

塚島 彰(九州大学医学部第二内科)他


4.自律神経機能の非線形解析と補助人工心臓の臨床

p1428-33

山家 智之(東北大学加齢医学研究所病態計測制御)他


5.非線形解析のいろいろ

p1434-40

久保 豊(東京女子医科大学附属第二病院内科)


【特別講演】

心筋梗塞後の心臓性突然死
―特に自律神経機能との関連において―

p1441-8

山科 章(聖路加国際病院内科:現 東京医科大学第二内科)


ニューラルカオスとその機能性
―神経回路モデルからのアプローチ―

p1449-57

西村 治彦(兵庫教育大学情報科学)

■ Symposium:第23回東海不整脈研究会

【一般演題】

1.慢性心房細動の24時間心拍変動解析は予後予測に有用か

p1461-3

山田 彰(名古屋市立大学医学部内科学第三講座)他


3.心房細動を有する連合弁膜症に対し二弁置換術,末田法を施行した1例

p1464-5

佐藤 知洋(名古屋徳洲会総合病院心臓血管外科)他


4.弁膜症合併心房細動に対するMaze手術手技の当科における変遷とその成績

p1466-9

高味 良行(名古屋大学医学部胸部外科)他


5.肺静脈の病理組織学的検討

p1470-2

岩  亨(愛知医科大学第三内科)他


6.Ischemic Preconditioningの抗不整脈作用について

p1473-5

村上 善正(愛知県立尾張病院循環器病センター循環器科)他


8.Amiodarone-induced Thyrotoxicosisによる洞性頻脈に対してICDが誤作動を起こした症例

p1476-9

山内 正樹(岐阜社会保険病院循環器科)他

■ Symposium:第12・13回埼玉不整脈ペーシング研究会

【第12回 一般演題】

Smooth AV Node Function Curveを呈し,冠静脈洞内での高周波カテーテルアブレーションに成功した通常型房室結節回帰性頻拍の1例

p1483-6

諏訪 二郎(埼玉県立循環器・呼吸器病センター循環器内科)


複数のQRS波形を呈する右室流出路起源特発性心室頻拍に対する高周波アブレーション

p1487-9

山田 さつき(行定病院循環器内科)他


経皮的冠動脈形成術のQT Dispersionに及ぼす影響
―特に陳旧性心筋梗塞有無による検討―

p1490-3

高瀬 凡平(防衛医科大学校第一医科)他


ペースメーカー挿入後も運動負荷により眩暈発作が出現した1例

p1494-6

志水 正史(防衛医科大学校第二外科)他


PTCAで改善した完全房室ブロックを伴う急性心筋梗塞例

p1497-1500

渡辺 淳一郎 (獨協医科大学越谷病院循環器内科)他


【特別講演】

Clinical Observation and Experimental Study

p1501-4

松尾 博司(埼玉医科大学第二内科)


【第13回 一般演題】

分単位の周期で群発する心室性期外収縮のコンピュータ解析

p1505-8

津田 麻希子(獨協医科大学越谷病院循環器内科)他


A-Cバイパス術後の心房細動の成因

p1509-11

芳賀 佳之(浦和市立病院心臓血管外科)他


食道誘導心電図とVerapamilで診断しえた発作性頻拍の1例

p1512-4

瀬川 和彦(埼玉医科大学総合医療センター第三内科)他


心房細動時の房室伝導に及ぼすCilostazolの影響について

p1515-8

田中 秀之(春日部市立病院内科)他


Head-up Tilt試験により1分以上の心停止が誘発されたMalignant Vasovagal Syndromeを示唆する1例

p1519-21

高瀬 凡平(防衛医科大学校第一内科)他


フレカイニド内服によるペーシング不全の1例

p1522-4

藤田 真敬(防衛医科大学校第二外科)他


【特別演題】

The Reliability of Modern Pacing Leads

p1525-31

Michael J. Ebert(Medtronic,Inc.7000 Central Ave.NE,Minneapolis,MN 55432 USA), et al.


【特別講演】

心房細動の外科治療

p1532-5

原田 厚(海老名総合病院附属東病院循環器センター)

■ Symposium:第25回びまん性汎細気管支炎をめぐる研究会

【DPB関連】

1.当院におけるHTLV-1陽性DPB症例の予後

p1539-42

大滝 美浩(沖縄県立中部病院内科)他


2.びまん性汎細気管支炎とMPO-ANCA

p1542-4

杉山 幸比古(自治医科大学呼吸器内科)他


3.マウスモデルを用いた慢性気道感染症におけるサイトカインの動態解析

p1545-7

朝野 和典(長崎大学医学部第二内科)他


【細気管支炎 I】

4.DPB類似の慢性気道疾患の1例

p1548-50

河村 哲治(国立姫路病院内科)他


5.マイコプラズマ抗体価の有意の上昇を認めなかった急性細気管支炎の1治療経験

p1551-4

玉置 正勝(JR東京総合病院呼吸器内科)他


6.原因不明の細気管支炎の1例

p1555-6

乾 直輝(浜松医科大学第二内科)他


【細気管支炎 II】

7.扁平苔癬と後腹膜悪性線維性組織球腫に合併したBronchiolitis Obliteransの1例

p1557-60

大矢 聡(新潟大学医学部第二内科)他


8.骨髄移植後の閉塞性細気管支炎の1例

p1561-3

山里 代利子(琉球大学医学部第一内科)他


9.Autologous GVHDの関与が疑われた腎移植に伴う閉塞性細気管支炎の1例

p1564-8

川畑 雅照(虎の門病院呼吸器科)他


【細気管支炎 III】

10.慢性関節リウマチに合併した濾胞性細気管支炎(Follicular Bronchiolitis)の1例
―免疫組織化学的検討を含めて―

p1569-72

高見 和孝(東京大学医学部呼吸器内科)他


11.HTLV-Iキャリアーの細気管支病変
―免疫学的異常と臨床経過との関連性―

p1573-5

杉本 峯晴(国立療養所再春荘病院呼吸器科)他


【特別講演】

細気管支病変のHRCT像とその限界

p1576-9

野間 恵之(天理よろづ相談所病院放射線科)

■ Symposium:第10回神奈川心不全研究会

【一般演題】

1.治療に難渋した感染性心内膜炎の1手術例

p1583-7

塩田 邦朗(聖マリアンナ医科大学)他


2.褐色細胞腫によりネフローゼ症候群を合併したカテコラミン心筋症の1例

p1588-94

中山 理一郎(国際新全総号病院循環器内科)他


3.慢性腎不全,高血圧性心不全を合併した睡眠時無呼吸症候群の1症例

p1595-9

宮崎 敬子(川崎市立井田病院循環器内科)他


5.ラット培養心筋細胞の拍動に与える強心薬の作用
―ピモベンダンとジギタリスの差について―

p1600-5

浅野 冬樹(昭和大学藤が丘病院循環器内科)他

■ Symposium:GERD研究会 第三回学術集会

【Session 1】

1.胃食道逆流症の病態生理解析への新しい検査法
―食道内超音波検査を用いた食道運動機能測定―

p1611-6

山本 佳洋(東京警察病院消化器センター内科)


本邦の胃食道逆流に対する食道内ビリルビン逆流測定の意義

p1617-23

大杉 治司(大阪市立大学医学部第二外科)


2.加齢に伴う逆流性食道炎の病態の変化
―重症度,Helicobacter pylori感染,胃粘膜萎縮,胃酸分泌能,食道裂孔ヘルニアの検討―

p1629-32

小池 智幸(東北大学医学部第三内科)


Ca拮抗薬(Nifedipine 10mg)内服の胃食道逆流に及ぼす影響

p1633-6

山田 久木(日本医科大学第三内科)他


3.Nissen噴門形成術による逆流防止効果のメカニズム検討

p1640-4

川原 央好(大阪大学医学部小児外科)


胃食道逆流症に対する噴門形成術の影響(逆流防止機構)
―Computerized Axial Manometry(CAM)による検討―

p1645-8

金 哲宇(東京慈恵会医科大学外科)


4.胃による食道再建術後の逆流性食道炎とBarrett's Mucosa

p1654-6

中村 正徳(東京医科歯科大学第一外科)他


【Session 2 ―特別講演―】

GERDガイドライン

p1659-68

本郷 道夫(東北大学医学部総合診療部)

■ 原著

塩酸ベニジピンの血圧プロファイルに及ぼす影響
―血圧日内変動プロファイル解析―

p1675-9

清水 健一郎(商工中金健康管理センター)他